- 2015-08-20 :
- モナ(譲渡完了)
モナちゃん、放牧^^
やっとモナちゃんの放牧許可が出ました~
皮膚の状態が良くなかった事もあり、愛犬やラキとは
隔離してましたが、お尻の傷も治りカイカイも治ったので
晴れて放牧です。

いつも尻尾はぶんぶんです(笑)

見えますか?傷が綺麗になりました。
後は毛が生えるだけ♪

そして、ラキ兄ちゃん・・・LOVEです(爆)
ラキは・・・逃げてます(爆)

お顔の赤みも綺麗になりました。
やはり行動が子どもです。
何事も初めての経験らしく、放牧して見つけた蹄を
こっそり
抜け足、差し足wwwケージに持ってきておりました。
人が大好きで、人が居ないと小さく鼻鳴きしてますが、
お留守番中は、保護犬はケージなので慣れてます
今日、病院で再チェックしてもらいましたが、
お尻にイボが一つありますが油の塊のようで
そのままでOK。
左目に白い点があったのでびっくりして診てもらいましたが
昔の傷跡だそうです。
後は特になんの健康上の問題も無いので
毛が生えて落ち着いたら避妊になります。
がんばろう~!!モナちゃん

皮膚の状態が良くなかった事もあり、愛犬やラキとは
隔離してましたが、お尻の傷も治りカイカイも治ったので
晴れて放牧です。

いつも尻尾はぶんぶんです(笑)

見えますか?傷が綺麗になりました。
後は毛が生えるだけ♪

そして、ラキ兄ちゃん・・・LOVEです(爆)
ラキは・・・逃げてます(爆)

お顔の赤みも綺麗になりました。
やはり行動が子どもです。
何事も初めての経験らしく、放牧して見つけた蹄を
こっそり

人が大好きで、人が居ないと小さく鼻鳴きしてますが、
お留守番中は、保護犬はケージなので慣れてます

今日、病院で再チェックしてもらいましたが、
お尻にイボが一つありますが油の塊のようで
そのままでOK。
左目に白い点があったのでびっくりして診てもらいましたが
昔の傷跡だそうです。
後は特になんの健康上の問題も無いので
毛が生えて落ち着いたら避妊になります。
がんばろう~!!モナちゃん

スポンサーサイト

最近、良く笑顔になると思います

笑顔と言っても犬の場合は、はしゃぐから笑って見えるだけですがwww
楽しめるようになったみたいです。☆
最初と今ではお顔が優しくなりました。
ラキの問題点は、
①甘噛み
②道行く人にがうる
③落ち着きがない
④自分より大きい犬には緊張。一応挨拶は出来ますが身体に
力が入ってます。→を超えると吠える(苦笑)
でしたが、最近は①も80%は落ち着き
②は自分で距離を取り(ラキに軽く声は掛けますが)
③私たちが仕事に行くころには勝手にケージIN(笑)
のびのびと過ごす事も増えてきました。
④まだまだ勉強中。時と場合による。
う~~ん。私がラキに求める事は「諦める」事を覚えて欲しい。
んですよね~~。
オヤツが無いということを聞かない。では無く。
オヤツがあろうと無かろうと「駄目」は「駄目」。
「諦めること」を教えるコツを私が学びたい(笑)今日この頃です。
ラキと出会って半年たったかな?
まだまだお互い探り合いですな

お散歩の引っ張りは興奮している最初だけなんですが、
最初のその興奮のテンションを下げる事を心がけております。。。が
まだ出来ません

あ、ラキは元気です

ラキを受け入れて下さるオンリーワンを探しております

- 2015-08-11 :
- モナ(譲渡完了)
モナちゃんお風呂に入る~
先日、わんこ仲間のhinaちゃんが
皮膚炎ならこれ使って!とご支援してくれた
今は確か非売品?の○○-○ップ
モナちゃんが禿げたり掻いたりしてるので
心配してくれて、ご支援して下さいました!
hinaちゃん、ありがとうございます
るぅちゃんママにカットして頂いた後、
皮膚の状態がよりよく分かったので
今日は、シャンプー後にhinaちゃんからの
ご支援品で薬浴をしました。
傷があるので滲みるかなぁ。。と心配
しましたが、薄く溶いたので良さそうです。
入浴後は痒みも落ち着き寝てます
毎日は刺激が強いかもしれないので
数日開けてから、また薬浴したいと思います。
レディなのにおっさん吠えする(笑)モナちゃんです。
既に「ご飯!おやつ!オシッコした!」など・・・タブンww
呼びます(笑)
先に居候中のラキ君も静かに見守ってます(笑)
やっぱり写真はお嫌い?↓

じっとして無いのと、目線をカメラに合わせてくれず(苦笑)↓

着せている可愛いお洋服は前に、永久君・日向君ママから
頂いたお洋服☆
似合うし、サイズもOK~~
まだ、蒼家の保護犬が通る道
デトックス中なので、落ち着くにはもう少し掛かるでしょうね~。
一回悪いのが外に出てしまうので☆
今までの溜まった垢を出そう!!
皮膚炎ならこれ使って!とご支援してくれた
今は確か非売品?の○○-○ップ

モナちゃんが禿げたり掻いたりしてるので
心配してくれて、ご支援して下さいました!
hinaちゃん、ありがとうございます

るぅちゃんママにカットして頂いた後、
皮膚の状態がよりよく分かったので
今日は、シャンプー後にhinaちゃんからの
ご支援品で薬浴をしました。
傷があるので滲みるかなぁ。。と心配
しましたが、薄く溶いたので良さそうです。
入浴後は痒みも落ち着き寝てます

毎日は刺激が強いかもしれないので
数日開けてから、また薬浴したいと思います。
レディなのにおっさん吠えする(笑)モナちゃんです。
既に「ご飯!おやつ!オシッコした!」など・・・タブンww
呼びます(笑)
先に居候中のラキ君も静かに見守ってます(笑)
やっぱり写真はお嫌い?↓

じっとして無いのと、目線をカメラに合わせてくれず(苦笑)↓

着せている可愛いお洋服は前に、永久君・日向君ママから
頂いたお洋服☆
似合うし、サイズもOK~~

まだ、蒼家の保護犬が通る道
デトックス中なので、落ち着くにはもう少し掛かるでしょうね~。
一回悪いのが外に出てしまうので☆
今までの溜まった垢を出そう!!
- 2015-08-09 :
- モナ(譲渡完了)
出張BarBerバウワウ^^
今日は、誰も知らない(ほんとに?ww)
出張BarBerバウワウ(←勝手につけたww)の
るぅちゃんママが
モナちゃんの為に駆けつけて下さいました♪
私のSOSを聞きつけてばびゅーんと☆
野菜もってww
いつもありがとうございます
保護初日は自分で出来るところまでしましたが、
2時間掛かってもあまり進まず、やはりホテイデキナイと無理
と絡んで毛玉になり痛いであろう部分を地道にとり
初日は終了。
余り変わってない虎刈りモナちゃんでしたが、
皮膚炎もある事から、サマーカットして頂きました♪
蒼が完了時↓

出張るぅちゃんママ完了時↓



見事だぁぁぁぁぁ!!
すっきり爽快!!
ついでに皮膚の問題点もよくわかるっ
☆
本当に助かりました♪
モナちゃんも、今まで突っ張っていた毛が
無くなり元気も出て動く動く(笑)
良かったねぇ~~~
るぅちゃんママ!いつもありがとうございます!!
出張BarBerバウワウ(←勝手につけたww)の
るぅちゃんママが

モナちゃんの為に駆けつけて下さいました♪
私のSOSを聞きつけてばびゅーんと☆
野菜もってww
いつもありがとうございます

保護初日は自分で出来るところまでしましたが、
2時間掛かってもあまり進まず、やはりホテイデキナイと無理

と絡んで毛玉になり痛いであろう部分を地道にとり
初日は終了。
余り変わってない虎刈りモナちゃんでしたが、
皮膚炎もある事から、サマーカットして頂きました♪
蒼が完了時↓

出張るぅちゃんママ完了時↓



見事だぁぁぁぁぁ!!
すっきり爽快!!
ついでに皮膚の問題点もよくわかるっ

本当に助かりました♪
モナちゃんも、今まで突っ張っていた毛が
無くなり元気も出て動く動く(笑)
良かったねぇ~~~

るぅちゃんママ!いつもありがとうございます!!
- 2015-08-08 :
- モナ(譲渡完了)
久々の新入りモナちゃん。
今日、新入りが来ました。
福岡県動物愛護センターで収容期限切れの仔です。
久々に雑巾絞りのにおいでした。
私が仕事で動けなかったので、チームメンバーの
ねこのしっぽさんが動いて下さいました☆
猫担当なのに助かりました
ありがとうございます!!
仮名:モナ
犬種:シーズー
色:白と黒
性別:メス
推定年齢:3歳
体重:4.7キロ
◎現在の健康状態:
パルボチェック陰性
フィラリア陰性(フィラリア予防中)
ワクチン5種接種済み
駆虫中(8/7日投薬)
レボリューション済み
両目異常なし(オッドアイ)
エコー検査で内臓異常無し
*左腰の上がホットスポットありなので、
抗生剤を服用して暫く様子を見ます。
蚤がいたのでレボリューションしました。
その影響もあるのか現在両耳の毛が禿げてます。
きちんと治療すれば生えると思います。
*これから予定の医療措置:
血液検査(8/12日済 異常なし)
避妊
◎性格が良いです。皮膚病の痛いのは我慢していると思います。
今の所余り吠えません。
お腹はすいているようで、元気にオヤツまで完食しました。
◎今日は、夕方病院で美容室へは行けなかったので
トラガリにされて←蒼に(苦笑)
シャンプーして良い。と言われたので2回。。それでもまだクチャイです。

毛を出来るだけ短くされている図(笑)

初めてのお風呂でおっかなびっくりな顔

お尻の所が痛々しい
その内治るからがんばれっ。

元気に動き回り。。。写真は嫌いだそう(笑)

少しずつ元気になればいいからね。。
その内マトモ写真取ります~~
福岡県動物愛護センターで収容期限切れの仔です。
久々に雑巾絞りのにおいでした。
私が仕事で動けなかったので、チームメンバーの
ねこのしっぽさんが動いて下さいました☆
猫担当なのに助かりました

ありがとうございます!!
仮名:モナ
犬種:シーズー
色:白と黒
性別:メス
推定年齢:3歳
体重:4.7キロ
◎現在の健康状態:
パルボチェック陰性
フィラリア陰性(フィラリア予防中)
ワクチン5種接種済み
駆虫中(8/7日投薬)
レボリューション済み
両目異常なし(オッドアイ)
エコー検査で内臓異常無し
*左腰の上がホットスポットありなので、
抗生剤を服用して暫く様子を見ます。
蚤がいたのでレボリューションしました。
その影響もあるのか現在両耳の毛が禿げてます。
きちんと治療すれば生えると思います。
*これから予定の医療措置:
血液検査(8/12日済 異常なし)
避妊
◎性格が良いです。皮膚病の痛いのは我慢していると思います。
今の所余り吠えません。
お腹はすいているようで、元気にオヤツまで完食しました。
◎今日は、夕方病院で美容室へは行けなかったので
トラガリにされて←蒼に(苦笑)
シャンプーして良い。と言われたので2回。。それでもまだクチャイです。

毛を出来るだけ短くされている図(笑)

初めてのお風呂でおっかなびっくりな顔

お尻の所が痛々しい


元気に動き回り。。。写真は嫌いだそう(笑)

少しずつ元気になればいいからね。。
その内マトモ写真取ります~~

- 2015-08-05 :
- 日々の出来事
明日はさくらの49日
早いですね~~。
あっという間に49日を迎える事になります。
さくらには、自分の出来る事はやれた。
という想いと。
何かもっと出来たのでは無いのか?と
いう想いが日々行ったり来たりしています。
譲渡先のママさん達やわんこ仲間から
「大丈夫かぃ?」「無理しないようにね」
と自然に聞いて貰える事に感謝してます。
いつも心配してブログを読んでくださる方
ありがとうございます。
るーちゃんやラキ君、仕事のお陰で
休む暇無しでやれてます。
私は大丈夫です
そっと見守って下さりありがとうございます。
さくらが保護された時からの写真UPします。

↑保護主さんが保護された時は、疥癬でぼろぼろだったそうです。

↑家に来たとき。

↑猫も大好きでした。

↑元気な時は、仔犬の教育係

↑二人でドッグカフェに行ったり、ドライブしたり。

↑親ばかですが、美人さん♪

↑車で旅行に広島へ♪ちぃさかったラム?かなぁ

↑るーちゃんと、阿蘇で風に吹かれました~

↑annyちゃん家のランで、でっかいわんこを全く気にする事なく
肉を求めるさくら(笑)
よか仔でした
また、いつか逢おうね
あっという間に49日を迎える事になります。
さくらには、自分の出来る事はやれた。
という想いと。
何かもっと出来たのでは無いのか?と
いう想いが日々行ったり来たりしています。
譲渡先のママさん達やわんこ仲間から
「大丈夫かぃ?」「無理しないようにね」
と自然に聞いて貰える事に感謝してます。
いつも心配してブログを読んでくださる方
ありがとうございます。
るーちゃんやラキ君、仕事のお陰で
休む暇無しでやれてます。
私は大丈夫です

そっと見守って下さりありがとうございます。
さくらが保護された時からの写真UPします。

↑保護主さんが保護された時は、疥癬でぼろぼろだったそうです。

↑家に来たとき。

↑猫も大好きでした。

↑元気な時は、仔犬の教育係

↑二人でドッグカフェに行ったり、ドライブしたり。

↑親ばかですが、美人さん♪

↑車で旅行に広島へ♪ちぃさかったラム?かなぁ

↑るーちゃんと、阿蘇で風に吹かれました~

↑annyちゃん家のランで、でっかいわんこを全く気にする事なく
肉を求めるさくら(笑)
よか仔でした

また、いつか逢おうね

- 2015-08-03 :
- ラキ(譲渡完了)
ラキ 美容室へ行くの巻
- 2015-08-03 :
- ご支援報告
平成27年7月ご支援報告
- 2015-08-02 :
- 蒼の会計